桜の名所が多い秩父の中でも「清雲寺のしだれ桜」は特に評判が高い人気の観光スポットです。
当ブログでも清雲寺のしだれ桜の情報については見頃の時期・アクセスなど別記事にて取り扱ってはおりますが、せっかくなので実際に見学してまいりました。
今回は清雲寺のしだれ桜の体験レポートという形で清雲寺のしだれ桜の口コミ感想をご紹介させていただきます。
今後、秩父に観光にいらっしゃる予定の皆様にとって清雲寺のしだれ桜見学の参考になれば幸いです。
清雲寺のしだれ桜近くの駐車場に到着
清雲寺は駅が近くにないため、私も車での到着となりました。
国道140号を走っていると清雲寺への看板が見えますので適当な場所で曲がりましょう。
国道から細い道に入ってしばらくすると、有料駐車場が見えてきました。
駐車場のスタッフである、ピンクのおばあちゃんがお出迎え。こっちを向いていないのはこの写真が実は車を降りてから撮影したものだからです。
実際にはちゃんと誘導してくれますよ(笑)
駐車場は有料です。料金は300円。※2021年4月3日時点の金額です。
「桜へ近い駐車場」とわざわざ書かれていますね。一番近いわけではないのがポイント。
他にも駐車場はあります。実はそちらの方が近かったりするのです(笑)どこの脇道から入ったかで駐車場が決まるといった感じです。
ピンクおばあちゃんは3人いました。そのうちの一人に300円を渡していざ出発。おばあちゃんが行き方を教えてくれます。
おばあちゃんの指示通り奥へ。
民家が立ち並んでいる中、道を左折。
すると通り道にも見事な花が咲いていました。今回の駐車場を選んだ理由はこうして道すがらに花を楽しむという目的もあったのです。ええ、決して後付けの理由ではありません。
種類によっては残念ながら散ってしまった桜もありました。
道端の花もなかなか奇麗です。
何の花ですかね?詳しくないのでわかりません・・・。
さらに突き当たりを右に曲がると鳥居が見えてきました。
こちらもちょっと葉桜になってしまっている木がありますね。まあ仕方ない。
ここで「あれ?寺なのに鳥居っておかしくない?」と思った方、あなたは鋭い!(ちなみに私は何にも思いませんでした。)
そう、写真の建物は清雲寺ではなく、「若御子神社」です。
せっかくなのでこちらも見学していきましょう。
清雲寺のしだれ桜ついでに若神子神社に参拝
階段を上って若神子神社に入ると境内はこんな感じ。
桜もあっていい感じに風情がありますね。落ち着いた雰囲気です。
神楽でも披露しているのでしょうか、舞台がありました。
ちなみに「秩父神社」では正月に神楽を披露しています。こちらも興味がある方はチェックしてみてください。
階段を上ってさらに上に行ってみます。
途中に取水場がありました。
残念ながらコロナウイルス対策のためでしょうか、水は出ていませんでした。
まあ、水もただじゃないですしね。
取水場の位置から後ろを撮影してみました。
桜と背景の山が良い眺めです。絨毯のような桜の花びらもイイ感じ!
取水場からさらに上へ。
すると左手に拝殿がありました。
関係者の方はいないようでしたが、しっかり清掃されているみたいでした。
せっかくなので参拝。
参拝の礼法もパネルがあるので分かり易くてありがたいですね。
ちなみに鈴を鳴らすための紐はついていませんでした。こちらも事情でわざととりはずしているようです。
階段の右側には関係者と思われる人名の木札がかけられていました。
うむ、まったく読めない(笑)こりゃハズキルーペでも無理ですね。
奥にはお稲荷様の祭壇もありました。こちらもついでに参拝。
看板の字が見づらいですが、「クマ出没注意」と書かれています。おっかねぇ・・・。
さらに奥は遊歩道へと続いているようですが・・・
こちらはまたの機会に歩いてみることにいたします。
いつかきっと登らせていただきます!(ホントかよ)
最上段からも撮影してみました。
空、山、桜がなかなかいい眺めです。
一通り散策したので若神子神社の見学は終了。
いよいよ本命に行きたいと思います。
見事な清雲寺のしだれ桜がお出迎え
鳥居前の道を曲がるといろいろなお店が出店していました。
目の前の桜も気になりますが、せっかくなので一店一店見て回ります。
つつじや桜が販売されています。
桜を見た後だと買う人がいそうですね~。
反対側ではスイセンなどの鉢がありました。
1鉢400円、3鉢で1,000円。
鉢の種類は他にもいろいろ。
店番していた女の子はちょっと退屈そうでした。頑張って!
花見と言えば美味しいもの。おまんじゅうが販売中。
昼食後だったので、食べ過ぎを控えて今回は我慢。
刃物の出店もありました。
クワや鎌、ハサミなど農作業やガーデニングの道具がたくさん。
物は良いと思いますが、花見のついでは買いづらいかもですね。
食べ物は大判焼きと唐揚げも売ってました。
小腹を満たす程度の食べ物なのでつい買ってしまいそうになります。
工芸品も販売しています。
場所代いくらなんだろう・・・とかどうでもいいことを考えてしまいました。
ここからはひたすら花見タイム!様々な桜が私たちを出迎えてくれます。
見事なピンク色。とても奇麗です。(語彙力が無くてスミマセン)
こちらのしだれ桜も見事です。
左側の桜はちょっと遅かったですね。残念。
また来年、満開を楽しみにしております。
葉桜もありましたが、たいていの桜は見頃でした。
こちらも一面ピンク色。圧倒されますね~。
「コロナウイルス感染予防のため宴会はご遠慮ください」とあったのですが、例えコロナがなかったとしても宴会はやめてほしいかな。雰囲気を味わいたいので。
まさに桜の中を歩いている感覚です。
下からも撮ってみた。
すごく・・・大きいです・・・。(桜の話です)
もっと混んでると思いましたが、そこまでの混雑ではありませんでした。やはりコロナの影響でしょうか。
ちなみに、桜以外の花もとても美しいですよ~♪
あいにくの曇りなのがちょっとだけ残念。
ベンチに座ってただただ桜を眺めていたい。
微妙にピンクの濃さが違うのがまたいいですね。
清雲寺前の桜はすっかり葉桜でした。べ、別に悔しくなんかないんだからねっ!
せっかくなのでこちらも参拝。
境内にも見事な桜が咲き乱れています。撮影者がたくさん。
こりゃー撮影したくもなるってぇーもんですよ。(江戸っ子?)
桃の花でしょうか、こちらも見事に咲いています。
お堂の前を通り過ぎて・・・
裏側へと足を運びます。
新しい桜が植えられていました。
成長が楽しみですね。
裏手の花もなかなかのもの。
さらに奥に道は続いておりましたが・・・。
どう考えても一般の人が進む道ではないので引き返しました。
素晴らしい桜をありがとう!清雲寺!
ライトアップは時間が無いので今回はお預けです。残念!
清雲寺のしだれ桜の帰りは別ルートで散策
そのまま来た道を帰ってもよかったのですが、せっかくなので別の道を通ってみることに。
こんな感じで帰りもお花を堪能しながら歩きます。
私が停めたのとは別の駐車場も発見。
清雲寺に近いのはいいけど国道から遠いとわかりづらそう。
やっぱりこちらの駐車場も300円でした。
やはり場所がわかりづらいせいか、車の数はまばら。
ゆっくり歩きながら道端の花を満喫。
バイク専用駐車場もあり。
ツーリングのバイクが無かったところを見るとやはり見つけづらいのか?
おそらく一番清雲寺に近い駐車場。
桃の木となぜかメダカが売っていました。
メダカは果たして売れるのだろうか・・・。
駐車場の桜もなかなかのものです。
清雲寺への小道も素敵ですね~♪
また寺の近くに来てしまったので撮影。
何度見てもいいものはいい。
きりがないので今度こそ帰ります。さらば清雲寺!
帰りも桜を堪能しつつ・・・。
駐車場へ帰還。やっぱりピンクおばあちゃん目立つわ~(笑)
相変わらずおばあちゃんは元気に活躍中。
最後はおばあちゃんにあいさつして失礼しました。
清雲寺のしだれ桜の口コミ感想
想像していたよりずっと桜の本数が多くて本当に奇麗です。
葉桜が何本があったのが多少残念でしたが、それでもかなり見ごたえがありました。
清雲寺の周辺も桜を始めとして花が咲いているので今回私がしたように少し歩いてみるのも良いかと思います。
お水やジュース類は販売していなかったようなので出店で食べ物を買うならあらかじめペットボトルで飲み物を持って行った方がいいかもしれません。
それから帰りに国道に出る際は交通量が多いので右折が大変!タイミングが悪いとかなり待つかも。こればっかりは運ですね。
ぜひ皆さんも清雲寺のしだれ桜を堪能してみてください!
詳しい情報はこちら。
清雲寺から車で5分ほど。こちらもぜひお立ち寄りください。
※記事内の情報は2021年4月3日時点のものです。
コメント