秩父「祭の湯」体験レポ!日帰り&宿泊【クーポンあり】プレミアムラウンジ予約から営業時間までご紹介します

スポンサーリンク
西武秩父駅前温泉 祭の湯 温泉
西武秩父駅前温泉 祭湯
スポンサーリンク

秩父市が誇る温泉、「祭の湯」を利用してきました。


西武秩父駅前という絶好の立地に建てられている祭の湯はもっとも訪れていただきたい観光スポットの一つです。


今回は実際に利用した各施設について感想を交えてご紹介させていただきます。


ぜひ参考にしていただければ幸いです。


秩父「祭の湯」の日帰りと宿泊の詳細からご利用の際にお得なクーポン情報、リッチな気分が味わえるプレミアムラウンジの予約や営業時間についてまとめてみました。


最大6%割引サービスをご紹介中!詳しくは▼コチラ


今すぐ祭の湯最大6%割引サイトへ移動する


スポンサーリンク
  1. 祭の湯 駐車場
  2. 祭の湯 受付
  3. 祭の湯の館内着
  4. 祭の湯 売店
  5. 祭の湯の脱衣所/アメニティ
  6. 祭の湯の温泉
    1. シルク風呂(屋内)
    2. 炭酸泉風呂(屋内)
    3. ジェットバス(屋内)
    4. 花見湯(屋外)
    5. 岩風呂(屋外)
    6. つぼ湯(屋外)
  7. 祭の湯 サウナ
  8. 祭の湯 足湯
  9. 祭の湯 岩盤浴
  10. 祭の湯 レストラン(秩父湯台所)
  11. 祭の湯 くつろぎ処
  12. 祭の湯 寝ころび処
  13. 祭の湯 ほぐし処(マッサージ)
  14. 祭の湯 喫煙所
  15. 祭の湯 プレミアムラウンジ予約方法
  16. 祭の湯 アクセス
  17. 祭の湯でwifiはつながる?
  18. 祭の湯の料金と営業時間【日帰り】会員になればお得!
  19. 祭の湯の割引クーポン&会員限定お得情報
  20. 祭の湯の混雑状況
  21. 祭の湯の求人情報【アルバイト】
  22. 祭の湯でお土産を買おう!食事もできるフードコートあり!
    1. 売店
    2. まつり茶屋
    3. 祭の湯限定プリクラ
    4. ちちぶみやげ市
    5. 酒匠屋台
    6. 秩父美人屋台
    7. セタリア
    8. 神輿展示/飲食スペース
    9. おやつ本舗
    10. 丼屋炙り
    11. わらじかつ亭
    12. 秩父武蔵 そば/うどん
    13. 秩父味噌拉麺
    14. 焼肉ホルモン ほうりゃい苑
    15. 給水所
  23. 祭の湯は宿泊もできる!
  24. 祭の湯付近で宿泊できる周辺ホテル
    1. ちちぶ温泉 はなのや
    2. 和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう
    3. 大人の隠れ癒し宿 秩父長瀞 花湯 別邸
    4. 二百年の農家屋敷 宮本家
  25. 祭の湯に実際に行った人の評判
  26. 祭の湯に実際に行ってみた感想まとめ

祭の湯 駐車場

駐車場は西武秩父駅前の有料駐車場をご利用ください。


祭の湯 (1)


料金は100円/30分。「祭の湯」利用者は2時間分無料)になります!24時間営業です。


さらに宿泊客は0:00~9:00の料金が無料になります。


祭の湯 (2)


こちらのスペースは39台。混雑時には満員になることもあるようです。


温泉を楽しむのに駐車場が有料というのは納得がいかないかもしれませんが、駅前という立地を考えると仕方がないのかもしれませんね。


車いす用専用スペースもあります。


祭の湯 (3)


住所:埼玉県秩父市16 秩父市野坂町1-16-15


▼地図はコチラ




ちなみに駅前の駐車場が満員の場合は「西武スマイルパーク 西武秩父駅前第1駐車場」をご利用ください。


祭の湯 (50)


こちらも料金は100円/30分。温泉利用者は2時間無料。24時間営業です。宿泊客は0:00~9:00の料金が無料なのも一緒です。


住所:埼玉県秩父市野坂町1丁目17


▼地図はコチラ




こちらは駐車可能台数が165台とかなり大きめです。秩父観光情報館で自転車を借りてサイクリングに出かける方も利用しています。


なお、2時間無料のサービスは受付で駐車チケットを提示しないと有効になりません!


祭の湯 (92)


一度館内に入ると途中退出不可なので忘れずに持っていきましょう!

スポンサーリンク

祭の湯 受付

下駄箱はかなりの数が用意されていました。


祭の湯 (55)


残念ながら、「せいねの湯(星音の湯)」のようにブーツ用の縦長の下駄箱はありません。


貴重品用ロッカーもあります。


祭の湯 (56)


心配な方はこちらに入れましょう。


受付では下駄箱の鍵を預けます。


髭剃りなどのアメニティもこちらで購入できます。


価格表はコチラ。

品物 金額
折りたたみヘアブラシ 50円
歯ブラシ&歯磨き粉 50円
女性用3枚刃 110円
男性用3枚刃 150円
メンズソックス 270円
レディースソックス 270円
耳栓 220円
ナイロンタオル 330円
タオル 310円
メンズブリーフ 330円
レディースブリーフ 550円
ソフティモ1泊おとまりセット 300円
Tシャツ 1,100円
マスク 50円


祭の湯は料金後払いになります。各種クレジットカード、各種キャッシュレスが使用可能です。


館内の食事や自動販売機での購入もまとめて清算となります。都度、財布を取り出す必要が無いのはありがたいですね!


祭の湯では

  • 入館料のみ
  • タオルセット(入館料+フェイスタオル・バスタオル)
  • 館内着セット(入館料+フェイスタオル・バスタオル+館内着)


の3種類が用意されています。


入館料のみと館内着セットを比べると360円~370円の料金差がありますので、少しでも節約したい方は自分でお風呂セットを用意しましょう。


主な施設は2階になります。階段の横にはエレベーターあり。


祭の湯 (59)


足が不自由な方には助かりますね。


ちなみに2階のお風呂場前にも大きめのロッカーが配備されています。


祭の湯 (71)


こちらのロッカーは受付で申請が必要です。大きい荷物がある場合はスタッフに声をかけましょう。

スポンサーリンク

祭の湯の館内着

こちらが実際にレンタルされる館内着になります。




祭の湯 (68)


なんと祭の湯のロゴ入りです!オリジナル感を出していますね♪


思わず「金かけてるなあ・・・」と呟いてしまいました。大きなお世話ですね(笑)


着心地はとてもよかったです。

スポンサーリンク

祭の湯 売店

祭の湯館内に売店はありません。


お土産は祭の湯を出て横のお店で購入しましょう。後ほどフードコートとお土産屋について詳しくご説明させていただきます。

スポンサーリンク

祭の湯の脱衣所/アメニティ

脱衣所はかなり広めです。


祭の湯 脱衣所

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



ロッカーは温泉施設には正方形タイプと縦長のタイプの両方があります。荷物によって選べるのはありがたいですね。


コートやジャケットがある方は縦長のロッカー、リュックなどをお持ちの方は正方形のロッカーを使用されるとよいでしょう。


ちなみにロッカー番号は入館時に受付で受けとるキー番号とは連動していません。


ある意味ロッカーは一人でいくつでも使用可能ですが、いくらご自身の荷物が多くても、常識の範囲内で使用をお願いします。


洗い場は20席。混雑時には待つことになりそうです。


祭の湯 洗い場

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



シャンプー、コンディショナー、ボディソープがそれぞれ別々に用意。洗顔料は置いていないので、気になる方は持参しましょう。


ちなみに祭の湯では入り口付近でビニール袋を配布しています。


後でまた入る時に濡れタオルを入れておけるので便利です。


祭の湯 (88)


嬉しいサービスですね。


それから祭の湯では冷水器(水呑場)の使用を停止しています。(2021年1月11日現在)


つまり、水分補給は必ず有料になるということです。(自動販売機で購入するしか方法が無いため)


サウナや岩盤浴を利用される方はくれぐれもご注意ください。


洗面台は5つ。綿棒、スキンローション、ミルクローションあり。


祭の湯 洗面台

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



ただ後ろの壁にも鏡とドライヤーは設置されているので髪を乾かすだけなら人の回転は早そうです。

スポンサーリンク

祭の湯の温泉

温泉は屋内と屋外にそれぞれ用意されています。浴槽は室内に浴槽が2つと水風呂、最近流行(?)のジェット風呂も配備。


祭の湯 浴槽

祭の湯 浴場 (URL:https://www.google.co.jp/maps)



室外のお風呂も4種類もあります。


祭の湯 室外

祭の湯 室外(URL:https://www.google.co.jp/maps)



それぞれ特色のあるお風呂が皆様をお待ちしております!

シルク風呂(屋内)

浴槽の一つはシルク風呂。


お風呂の水が白く濁っており、底が見えません。美肌効果があるそうでとても人気が高いそうです。


浴槽に段差がありますが、にごっているので見えません。入浴時はご注意を。


実はジェット噴射している部分があります。実際に入って確かめてみてください。

炭酸泉風呂(屋内)

もう一つの浴槽が炭酸泉風呂。


お風呂を見ると底から小さな泡が絶え間なく浮かんでいるのがわかります。


実際に湯船に浸かってみるとあっという間に全身泡まみれに。


炭酸泉は通常のお風呂より血行促進などに効果があると言われており、日本各地の温泉施設で積極的に取り入れられています。


さらにアメリカのスタンフォード大学の研究によると炭酸泉は深部体温が上がりやすいことから、より良い眠りに効果的だそうです。


スタンフォード大の睡眠について詳しく知りたい方はこちら。


ただし、炭酸泉風呂は入り過ぎを禁止している施設もあります。(例えば最大で15分とか)


こちらではそのような注意事項はありませんが、ほどほどにしておきましょう。

ジェットバス(屋内)

ジェットバスは全部で5床。


祭の湯 ジェットバス

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



ただ、私が行ったときはソーシャルディスタンスを考慮して、使用できるのは3床となっていました。


こちらのジェットは定期的に噴射と停止を繰り返すタイプではなく、自分で備え付けのボタンを押して噴射させる仕組みとなっています。


一定時間経つと噴射は自動的に止まります。


個人的な感想ですが、各浴槽の水温が高いように感じます。私は熱いお風呂が好きなので気になりませんが、苦手な方はご注意ください。

花見湯(屋外)

シルクの湯同様、お湯が白く濁っています。


こちらは天然の温泉ではなく、温泉成分を配合したお湯とのこと。様々な効果が期待できるので、一度は入っておきましょう。


やはりシルク風呂同様、お風呂の水の色で段差が見えないので入浴時はご注意ください。

岩風呂(屋外)

こちらは純粋な天然風呂となります。


祭の湯 岩風呂

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



少し小さめなので4~5人も入れば満員となります。

つぼ湯(屋外)

一人用のつぼ湯が2つ用意されています。


祭の湯 つぼ湯

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



一人でゆっくり肩まで浸かりたい方はおすすめです。


私がお邪魔したときはお子さんとその父親の方が一緒に入っていました。


油断するとバランスを崩しやすいので出入りの際は慎重に!

スポンサーリンク

祭の湯 サウナ

サウナは特にオプションの無い普通のサウナ。テレビあり。


祭の湯 サウナ

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



座る場所は3段あり、やや広めです。


ソーシャルディスタンスを考えたマットの置き方がされており、15人くらい入ると満員のようです。


私が利用したときは88℃を指していました。


低めの温度に感じましたが、お風呂が熱かったせいかすぐに汗がでました。


特に案内も無いことからロウリュウなどのサービスは行っていない模様です。

スポンサーリンク

祭の湯 足湯

残念ながら祭の湯には足湯はありません。


足湯も楽しみたいなら「せいねの湯(星音の湯)」をおすすめいたします。

スポンサーリンク

祭の湯 岩盤浴

祭の湯の岩盤浴は予約の必要はありません。スペースが空いていればいつでも利用できます。


別料金で入れる岩盤浴ですが、祭の湯では岩盤浴と岩盤洞の2種類があります。


岩盤浴はオーソドックスなタイプで床にタオルを敷いてその上に寝っ転がるタイプです。


祭の湯 岩盤浴

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



部屋そのものはそれほど暖かくなく、寝ているうちにゆっくりと体が暖まり、汗をかいていきます。


寝られる場所は11床ありますが、現在はソーシャルディスタンスの配慮で6床となっています。


岩盤洞は室内全体がかなり暑くなっており、まるでサウナです。


もちろん床も暖かいのですが、こちらはあっという間に汗をかくことができるでしょう。どちらを利用するかはお好みで。


こちらは4人ほどが寝られるスペースとなっています。

スポンサーリンク

祭の湯 レストラン(秩父湯台所)

レストランのみ館内1階になります。


祭の湯 (57)


メニューはそば、うどんの他に秩父名物を一通り取り揃えているといった印象です。


祭の湯 (58)


秩父名物のわらじかつ丼やみそポテトはこちらでも味わえますよ♪

スポンサーリンク

祭の湯 くつろぎ処

こちらにはかなりの数のリクライニングシートが用意されています。


祭の湯 (61)


向かって右側に有料充電器あり。


祭の湯 (61)


各リクライニングシートにはテレビ付き。




なかなか豪華な設備ですね。


シート横のスイッチで地デジ・BSの切り替えとシートの角度の調整が可能です。


祭の湯 (83)


コンセントがあるので携帯電話を充電したい方は電源コードを持参してこちらで充電すれば無料ですみますよ♪


手元の緑色のボタンを押すと卓上ライトが点灯。


祭の湯 (85)


ちょっとまぶしい(笑)テレビの画質も悪くありません。


祭の湯 (86)


ただ、イヤホンやヘッドホンなどが無いのでテレビの音が駄々漏れです。


他のお客様の迷惑にならないように適切な音量で視聴しましょう。


ちなみに窓から武甲山も見ることができます。


祭の湯 (87)


町を見下ろせるので一度は見ておきましょう。

スポンサーリンク

祭の湯 寝ころび処

畳の部屋です。18畳の広さになります。


祭の湯 (65)


文字通り寝ころびたい方向けの場所です。


ただ畳が固いのでいささか寝づらく感じるかもしれません。(リクライニングシートの方が寝やすいかも)


祭の湯ではブランケットを無料で貸し出していますので、寝るときは受付に行って貸してもらいましょう。

スポンサーリンク

祭の湯 ほぐし処(マッサージ)

祭の湯のマッサージは完全予約制になります。


祭の湯 (64)


全身マッサージから局所マッサージまで幅広いメニューが用意されています。


旅の疲れをぜひこちらでほぐしておきましょう♪

スポンサーリンク

祭の湯 喫煙所

喫煙所は寝ころび処のとなりになります。


祭の湯 喫煙所

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



感染対策のため人数制限がかかる場合があります。ご了承ください。

スポンサーリンク

祭の湯 プレミアムラウンジ予約方法


祭の湯 (60)


プレミアムラウンジの予約はフロントで行います。


入館前の事前予約は受け付けていないそうです。


プレミアムラウンジを利用したい方は入館時に予約をしてしまいましょう。


こちらが男女共用。


祭の湯 プレミアムラウンジ

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



こちらが女性専用。


祭の湯 プレミアムラウンジ女性

(URL:https://www.google.co.jp/maps)



個室でゆっくりしたい方はご活用ください。

スポンサーリンク

祭の湯 アクセス

祭の湯は西武秩父駅に併設されていますので、電車でのご来場をおすすめいたします。


池袋駅からなら西武池袋線で1本で西武秩父駅に到着できます。


池袋駅-西武秩父駅


西武秩父駅を出てすぐ右手の秩父観光情報館では自転車をレンタルしています。


秩父観光情報館

秩父観光情報館



気軽に市内を観光したい場合は是非ご活用ください。コインロッカーもありますよ♪


また、駅から歩いてすぐのところにはレンタカー会社もありますので車で移動したい方も安心です。


トヨタレンタカー 西武秩父駅前店

トヨタレンタカー 西武秩父駅前店



住所:埼玉県秩父市野坂町1丁目20−32


▼地図はコチラ



スポンサーリンク

祭の湯でwifiはつながる?

祭の湯専用のwifiは用意されておりません。


しかし、西武鉄道が独自のネットワークを無料で解放しており、そちらを使ってネットに接続することができます。


手順としては

  • Wifi接続で「SEIBU_FREE_Wi-Fi」に接続
  • 表示されたサイトからメールアドレスを登録


という流れになります。


▼西武鉄道のwifiページはこちら


https://www.seiburailway.jp/safety/station_free-wi-fi/index.html


接続については祭の湯の受付でも書類がもらえます。現地で急に接続したくなったらスタッフさんに声をかけてみましょう。


(書類に書かれている内容は上で説明したものと同じです)

スポンサーリンク

祭の湯の料金と営業時間【日帰り】会員になればお得!

祭の湯では会員制を採用しており、会員登録後は入館料がお得になります。


入会には登録料300円がかかります。有効期限は1年間。更新料は100円です。

料金 平日 土・日曜日・祝日・特定日
非会員 会員 非会員 会員
入館料 おとな 990円 940円 1,100円 1,050円
こども 610円 730円
タオルセット
(入館料+
フェイスタオル・バスタオル)
おとな 1,220円 1,140円 1,330円 1,250円
こども 840円 960円
館内着セット
(入館料+
フェイスタオル・バスタオル
+館内着)
おとな 1,360円 1,250円 1,470円 1,360円
朝風呂 おとな 利用不可 780円
こども 利用不可 510円


朝風呂の利用は土日・祝日のみとなります。


岩盤浴、プレミアムラウンジの利用は別途料金が発生します。

料金 平日 土・日曜日・祝日・特定日
非会員 会員 非会員 会員
岩盤浴(岩盤浴着付) おとな 390円 350円 450円 400円
プレミアムラウンジ(2時間) おとな 550円 490円 770円 700円
プレミアムラウンジ
延長料金(30分)
おとな 140円 130円 180円 200円

スポンサーリンク

祭の湯の割引クーポン&会員限定お得情報

祭の湯は「レジャー・遊び体験予約サイト『アソビュー』」から事前に入館チケットを購入すると、利用料が最大6%割引となります!


『アソビュー』はスマホから簡単に登録できますのでこの機会にぜひ、活用をご検討ください!


▼登録はコチラ
アソビューから割引価格でチケットを購入する


さらに祭の湯では会員限定で様々なサービスを提供しています。

  • 朝風呂DAY 500円
  • 早割DAY(入館料+館内着) 700円
  • 来館スタンプ2倍WEEK
  • 同伴の方も5名まで会員料金
  • 入館スタンプ制度
    (5回:岩盤浴無料券、10回:入館料500円引券、20回:入館料無料券)
  • 割安電子回数券購入可能
  • 100回以上の入館者をゴールド会員認定。レンタルタオル無料。


いずれも会員登録料を払ってもすぐに元が取れそうなお得な特典ばかり!


ぜひこれを機に会員登録をご検討ください!


※特典は新型コロナウィルスなどの影響により、変更・廃止される可能性があります。ご了承ください。

スポンサーリンク

祭の湯の混雑状況

祝祭日の混雑状況をスタッフの方に聞いてみました。

基本的に平日は空いています。休日に混むのは午後の1時~4時頃からなのでその時間帯はずらした方がいいかもしれません。


やはり午前に観光を楽しんだ観光客が午後に疲れをとるために祭の湯を楽しむ、といったパターンが多いようですね。


利用時間をずらすことも検討してみてください。

スポンサーリンク

祭の湯の求人情報【アルバイト】

祭の湯では定期的にアルバイトを募集しております。


私が確認したときは「従業員食堂の調理」という業務内容が時給930円で募集されていました。


祭の湯で働きたい方は公式ホームページをチェックしてみてはいかがでしょうか。


▼採用情報ページはこちらから


https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/recruit/index.html

スポンサーリンク

祭の湯でお土産を買おう!食事もできるフードコートあり!

祭の湯のとなりではフードコートとお土産屋が併設されており、秩父の名産品や名物料理を楽しむことができます。


祭の湯 (4)


上の写真は西武秩父駅を改札から出てすぐ左手の入り口になります。

売店

こちらは普通の売店です。


祭の湯 (5)


電車の中で食べるお酒やおつまみ、ソフトドリンクが販売されています。

まつり茶屋

ソフトクリームやわらじかつバーガーを販売しています。


祭の湯 (6)


おすすめは福岡県で育成されるイチゴのブランド「あまおう」を使用したあまおうソフトクリーム。




さらには豆乳ソフトクリームも販売しています。


ちなみに生ビールも販売していますが、11時からになります。

祭の湯限定プリクラ

まつり茶屋の奥にはプリクラが設置されています。


祭の湯 (8)


旅の記念に一枚いかがでしょうか?

ちちぶみやげ市

秩父発祥のお菓子や、秩父のお土産品、特産品などが所狭しと販売されています。


竹とんぼなどの手作りおもちゃや駄菓子。


祭の湯 (9)


秩父市のマスコット「ポテくまくん」のガチャガチャ。


祭の湯 (10)


秩父の有名な菓子屋から取り寄せた各種の銘菓がずらりと並んでいます。


祭の湯 (11)


祭の湯 (12)


祭の湯 (13)


祭の湯 (14)


2021年の大河ドラマの主役、渋沢栄一にちなんだお菓子も。


祭の湯 (15)


秩福のかりんとうはご年配の方のお土産に是非。


祭の湯 (15)


くし、はし、きんちゃくなどの日用雑貨も販売されています。


祭の湯 (17)


大人気アニメ・「鬼滅の刃」とのコラボレーション商品も。


祭の湯 (18)


秩父が誇る名物、しゃくしな漬け。


祭の湯 (19)


お土産の購入はこちらだけで済んでしまいそうですね。

酒匠屋台

秩父の有名なお酒を取り扱っています。


祭の湯 (20)


地ビールあり。話のネタに是非。


祭の湯 (24)


甘酒や梅酒から、


祭の湯 (26)


秩父錦の人気商品、


祭の湯 (27)


秩父地酒の武甲正宗まで各種取り揃えております。


祭の湯 (28)

秩父美人屋台

手作りの雑貨を各種取り扱っていらっしゃいます。
祭の湯 (31)


手洗いができるストールや様々な手芸品までバリエーション豊富です。


祭の湯 (30)


となりでは煮込みこんにゃくの実演販売が行われていました。


祭の湯 (22)

セタリア

若い女性に大人気のジェラート屋さんです。ちなみに私も大好きです♪


祭の湯 (32)


秩父産の食材を使用しているとのこと。こだわりが感じられますね。


シングルは400円、ダブルだと500円になります。


温泉で火照った体をクールダウンしてみてはいかがでしょうか?

神輿展示/飲食スペース

通路には神輿が展示されています。


祭の湯 (33)


こちらの神輿は夏祭りの際に実際に使用されているそうです。


祭の湯 (34)


飲食スペースはこちら。


祭の湯 (39)


イベントの時期などは満席になることも珍しくありません。

おやつ本舗

おやつ本舗ではたこ焼きやからあげ、コロッケなど小腹がすいた方におすすめです。


祭の湯 (37)


豚味噌コロッケは個人的にイチオシです♪

丼屋炙り

かなりゴージャスな盛り付けなメニューが並んでいます。


祭の湯 (36)


テイクアウトにも対応していますので観光先でのお弁当にどうぞ。

わらじかつ亭

秩父のソウルフード(?)、わらじかつの専門店です。


祭の湯 (40)


食べごたえ抜群!自信のある方はぜひ「特(かつ4枚)」にチャレンジしてみてください!

秩父武蔵 そば/うどん

秩父は日本有数のそば処でもあります。


祭の湯 (42)


こってりしたものが苦手な方はこちらでおそばなどいかがでしょう。

秩父味噌拉麺

秩父の名産品「秩父味噌」を使用した味噌ラーメンを提供しています。


祭の湯 (44)


つけ麵もありますよ~♪

焼肉ホルモン ほうりゃい苑

がっつり肉が食べたい!という方はこちら。


祭の湯 (47)


最初はセットで頼んでみて気に入ったものを単品で頼むのがいいと思います。


オーダーはカウンターまで行って都度注文になります。


席で店員を呼んでも出てきてくれませんのでご注意ください。

給水所

お湯とお冷もちゃんと用意されていますのでご安心ください。祭の湯入館口手前です。


祭の湯 (48)

スポンサーリンク

祭の湯は宿泊もできる!

祭の湯では宿泊も可能です!ただし宿泊客用の専用スペースはありませんので、くつろぎ処か寝ころび処で寝ることになります。


寝る前に受付でブランケットを借りて掛布団代わりにしましょう。


事前にアイマスク(+耳栓)を用意しておくと、より気持ちよく寝られますよ♪


※新型コロナウィルス等の影響により宿泊ができない場合があります。あらかじめご了承ください。

スポンサーリンク

祭の湯付近で宿泊できる周辺ホテル

秩父には一度は訪れてほしいおすすめの宿泊施設がたくさんあります。


温泉で癒された体をゆっくり休ませるのに絶好のスポットです。ぜひこちらに一泊して秩父を満喫してみませんか?


温泉がある施設が多いのでいろんなお風呂を一度の旅行で楽しみたい方にもおすすめです♪

ちちぶ温泉 はなのや

24時間入浴出来るお風呂があります。


お料理も美味しくて、特に日本酒好きにはたまらない、地酒3種類のきき酒もアリ!


個室風のお食事処も用意されていて、他のお客が気になる方も大丈夫。


夜8時にはバスで夜景を見に連れて行ってくれるサービスも提供しています。


▼予約はコチラ

和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう

お部屋のテラスに面した窓が大きく開放感があります。


目に映る緑、鳥のさえずり、川の音。いつもの日常を忘れて、心からのんびり寛げるお宿です。


夕飯が美味しくて、季節感がありボリュームたっぷり。


お風呂から川の景色が観れが朝風呂がおすすめです。


▼予約はコチラ

大人の隠れ癒し宿 秩父長瀞 花湯 別邸

お宿の前は荒川、長瀞から続く景観がとても美しいです。


7部屋しかないため密にならずお風呂も岩盤浴も楽しめます。


お食事も創作フレンチ系でとても美味しいです。


マッサージチェア、ロビーでの無料のソフトクリーム、風呂上がりのアイス、持ち運べるハーブティーや飲み物など至れり尽くせりのサービス満載!


お宿での快適な非日常が楽しめます。


「大人の」と記載がある通り、12歳以下は入館をご遠慮くださいとのこと。


▼予約はコチラ

二百年の農家屋敷 宮本家

元力士の剣武関が宮本家12代目当主だそうです。横綱・白鵬関と同期とのこと。


200年の農家屋敷を基礎に造られた母屋、別館で構成され6部屋と少ない分、とても寛げます。


料理はもう食べ切れないくらいの量で、ちゃんこもとても美味しいです。囲炉裏の鮎の塩焼きも絶品!


風呂は貸し切りで3箇所あり、とてもリラックスして入れます。特に五右衛門風呂は良く温まりますよ♪


別邸は、部屋に専用風呂が有り、起きて直ぐの寝ぼけた入浴には最高です!


▼予約はコチラ

スポンサーリンク

祭の湯に実際に行った人の評判

ネットの評判をまとめてみました。



リピーターの方も多いようです。


駅を降りてすぐという利便性はとてもありがたいですね!


私もまた親しい友人と一緒に楽しみたいと思います。

スポンサーリンク

祭の湯に実際に行ってみた感想まとめ

料金的にはタオルセット込みで1000円を切る「星音の湯」などと比べると多少割高です。


ただ、会員限定のサービスや、すぐ隣で食べられるフードコートの料理の豊富さなどは非常に魅力的。


設備もジェット風呂やシルク風呂、炭酸泉風呂とバリエーションに富んでいるのですべてを堪能すれば料金以上の満足が得られると思います。


Wifi接続についての説明は館内のどこにも記載はありませんでした。(私が気付かなかっただけだったらすみません)


私も受付で聞いて初めて理解したのでどこか目立つところに張り紙をしておいてくれると助かりますね。


リクライニングシートにコンセントがあるので長居される方は電源コードをもっていくと充電できますよ♪


個人的にはフードコートで食事をする場合のみ、途中退館可能だともっと嬉しいなと感じました。


◆施設名/西武秩父駅前温泉 祭の湯
◆住所/埼玉県秩父市野坂町1-16-15
◆連絡先電場番号/TEL:0494-22-7111
◆休館日/月ごとの営業カレンダーによる
◆駐車場/有料駐車場あり
◆関連リンク/ホームページ


※記事内の情報は2021年1月16日時点のものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました