2021年も恋の季節、バレンタインデーの時期がやってきました!
老いも若きも男性も女性も、バレンタインデーチョコをやり取りするあてがあっても無くてもそわそわしてしまうものですよね。
それは秩父に住む皆さんも同じこと。特に女性の方はどの店でバレンタインチョコを買うべきかおすすめの店が知りたいところではないでしょうか。(手作り予定の方はすみません)
今回は「秩父で買える高級バレンタインチョコおすすめ12店」と題して秩父でバレンタインチョコを買う方のためにおすすめのお店をご紹介いたします。
バレンタインデーに行動を起こす秩父の女性の皆様の助けとなれば幸いです。
もちろんバレンタインチョコ関係なくおすすめの菓子店ばかりですよ♪
パティスリーイシノ

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
店内ではケーキをはじめとする生菓子や、マカロン等の焼き菓子が多く販売されており、地元・秩父でも人気のお店となっています。
通常はチョコレートの販売は行っていませんが、バレンタインデーの季節になると一口サイズのスクエア型のチョコレートが店頭に並びます。
コロンとした可愛い見た目のチョコレートですが、味にもこだわり、キャラメル、オレンジ、コーヒー、紅茶等の定番フレーバーの他、黒胡麻といった和風な食材を使用したチョコレートも取り扱っており、チョコレートは1つから購入可能となっているので、好きなフレーバーを詰め合わせたオリジナルのバレンタインギフトを贈ることが出来ます。
(ブツ撮り忘れちゃった…)
パティスリーイシノ大ヒット!!
このモンブランすごい美味しい!!!
栗の個性と洋酒の香り付けが絶妙なバランスで整っていて、主張の強すぎない繊細な仕上がりの一品になってる!
上に乗ってる栗っぽいのがチョコでコーティングしたメレンゲで、これ単体もすばら!リピ確定 pic.twitter.com/5yhOutqYZJ— バシ (@bashix4) September 27, 2020
▼地図はコチラ
◆店名/パティスリーイシノ
◆住所/埼玉県秩父市熊木町15-2 KMGビル1F
◆営業時間/10:00~17:30
◆定休日/月曜日、火曜日
◆関連リンク/ホームページ|Facebook|Twitter|Instagram
水戸屋本店

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
秩父駅から徒歩6分という好立地に店を構える「水戸屋本店」は、創業明治8年という老舗の和洋菓子店です。
こちらのお店では、毎年バレンタインデーの季節になると生チョコレートのセットやスティック状のオランジェットを販売しています。
オランジェットとは、皮が付いたままのオレンジから生成されたオレンジピールを使用したチョコレートのことで、オレンジの爽やかな香りと皮の渋みが混ざり合った風味豊かなチョコレートとなっています。
水戸屋本店のオランジェットにはアーモンドも含まれていることから、独特の香ばしさがブレンドされた逸品となっており、バレンタインデーのチョコレートは必ず水戸屋本店のオランジェットにしているという熱烈なファンもいるほどの人気商品です。
今日のオヤツ😋
ポテくまくんのおてて🐾と
東白菊本醸造、ふっかちゃんのお酒🍶
ポテくまくんのおてて、裏側にチョコチップがたくさん✨
しっとり系でチョコケーキっぽくて美味しい😋
日持ちするし非常用スイーツに買い置きしておこうかな🤤#水戸屋本店#ポテくまくんのおてて#東白菊#ふっかちゃん pic.twitter.com/Q1h2jv0rtX— 路地裏のうさぎ (@eternity_rain) August 1, 2020
▼地図はコチラ
◆店名/秩父餅七福本舗 水戸屋本店
◆住所/埼玉県秩父市本町1-22
◆営業時間/9:00~19:00
◆定休日/火曜日
◆関連リンク/ホームページ|Instagram
小さな洋菓子店 Spoon

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
秩父駅から10分程歩いた場所に、国登録有形文化財の建築物に挟まれた「小さな洋菓子店 Spoon」というお店があります。
両脇を趣深い日本家屋の建造物で固められたその洋菓子店は、名前の通り非常に小さな店構えをしていますが、店内には多くのケーキが並び、焼き菓子や紅茶、ジャムの販売も行っています。
バレンタインデーは「大人のショコラ」をテーマにしており、秩父産のウイスキー・イチローズモルツを使用したトリュフがおしゃれな箱入りで発売され、アルコール量の違う「シングル」と「ダブル」から選ぶことが出来ます。
個包装のパッケージに入った2粒セットの販売も行っているので、バレンタインギフトとして購入する前の味見用に利用しているという顧客も多い商品です。
🥃ウィスキー入り酒チョコ🍫😋
イチローズモルト入りのトリュフチョコは大のお気に入り😁
🍇山ルビーやシャインマスカットを贅沢に使ったケーキもめちゃ気になる🍰
▶︎秩父のお店
小さな洋菓子店 Spoon スプーンhttps://t.co/qxSZJLQMm7
▶︎公式FBhttps://t.co/lY77Qp6qs8#小鹿野ライフ #移住 pic.twitter.com/SDodwDo3Xy— エレナの蜂蜜酒ミード醸造所設立記 (@chichibukabosu) September 12, 2019
▼地図はコチラ
◆店名/小さな洋菓子店 Spoon
◆住所/埼玉県秩父市本町3-2
◆営業時間/11:00~18:00
◆定休日/月曜日、火曜日
◆関連リンク/ホームページ|Facebook|Instagram
シャトレーゼ秩父店

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
海外にも出店している山梨生まれの人気洋菓子店「シャトレーゼ」が、秩父にも店舗を出していることはご存知ですか?
2021年にシャトレーゼが販売しているバレンタインデー用の商品は、以下の6つになります。
- 生チョコレート
- ブラウニー
- ブラウニーホール
- キャラメルナッツのショコラタルト
- キャラメルナッツのショコラタルトデコレーション
- 生チョコ大福のデコレーション
バレンタインデーに贈りやすいサイズは生チョコレートとブラウニーなのですが、その他の商品はチョコレートをスポンジにまでふんだんに使ったチョコレートケーキとなっており、トッピングにも生チョコレートやナッツ、スティックチョコレートにカカオパウダーを使用していることから、ボリューム感のあるチョコレートを贈りたいという方におすすめです。
本日のダイエットおやつ。
急に甘いものが食べたくなったので冷凍の糖質88%OFFショコラ‼️
生チョコ風🍫で少し解凍させて食べると冷たくて甘くて美味しい😆
もちろんナッツも糖質OFF👍#ロカボ#糖質OFF#生チョコ#ナッツ#シャトレーゼ pic.twitter.com/FO0L2VAkO1— t9m@国立病院ダイエット終了! (@hospital_diet) September 26, 2020
▼地図はコチラ
◆店名/シャトレーゼ秩父店
◆住所/埼玉県秩父市大字下影森1260-1
◆営業時間/9:00~21:00
◆定休日/無休
◆関連リンク/Facebook
プロヴァンスの森

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
秩父駅から徒歩3分程の好立地に位置する「プロヴァンスの森」は、お酒を使った大人向けの商品をバレンタインデーに販売することで知られています。
地元生まれのお酒を使用することにこだわっており、ワイナリーを併設している「秩父ファーマーズファクトリー」とも提携しながら商品開発を行っています。
バレンタインデーの時期になると、秩父産のワインや麦酒、ウイスキーを使ったトリュフやボンボンショコラが店頭に並び、お酒好きな方への贈り物として購入する利用客で店内が賑わいを見せます。
お酒を使用していないノンアルコールのチョコレートも取り扱っているので、未成年やお酒が苦手という相手に贈るアイテムも一緒に選ぶことが出来ますよ。
朝からスイ活!
プロヴァンスの森のチョコムース
正直期待外れやった…パティスリーイシノが美味しすぎるのが罪
かなり濃厚なチョコレートだからそういうのが好きな人にはいいけど、ムースというよりはクリームに近いから軽さがなくて重さが強い
故に単調になりすぎるから単体で食べると飽きちゃうかも pic.twitter.com/XNw3pSD9oD— バシ (@bashix4) September 27, 2020
▼地図はコチラ
◆店名/プロヴァンスの森
◆住所/埼玉県秩父市上宮地町1−2
◆営業時間/10:00~17:30
◆定休日/毎月第3木曜日
◆関連リンク/Facebook
ニューみとや

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
ケーキの他、マドレーヌやクッキー等の焼き菓子も店内で販売されていますが、バレンタインデーの時期にはチョコレートもラインナップに加わります。
フリーズドライの苺をチョコレートで包んだ「フレーズ」や、フクロウの姿を象った「幸福郎」、ボリュームのあるフォンダンショコラなど、バレンタインデーの時期には複数の商品を販売しています。
また、こちらの店舗でもオランジェットを取り扱っているのですが、「水戸屋本店」のオランジェットとは見た目が少し異なります。
薄く輪切りされたオレンジの半分にだけチョコレートが塗られているため、見た目もポップで可愛らしく、写真映えするチョコレートなことから、バレンタインデーに自分用に購入するという利用客や、友チョコ用で贈るといったケースも多いことが特徴です。
\リポート/#ニューみとや さんにお邪魔しました!きよこさんのお人柄にいつも元気を頂いてます😊✨
お子さまから大人の方までファンの多い #オランジーナ は甘酸っぱいオレンジとビターなチョコが美味しい逸品❗️ pic.twitter.com/Kztjd7CSkB
— ちちぶエフエムスタッフ (@geCEkfCGRQwRfk6) January 28, 2020
▼地図はコチラ
◆店名/ニューみとや
◆住所/埼玉県秩父市野坂町1-8-17
◆営業時間/10:00~17:30
◆定休日/無休
◆関連リンク/ホームページ|Instagram
モロゾフ

※モロゾフのチョコは八尾百貨店にあります。(URL:https://www.google.co.jp/maps)
秩父市内に位置する矢尾百貨店内の「1階東京銘店」では、全国区で人気の神戸のチョコレート店「モロゾフ」のチョコレートを購入することが出来ます。
2021年のバレンタイン用にモロゾフが販売している「モロゾフ(バレンタイン)フロレゾン」は、白地に花柄の女性らしい包装紙を利用したパッケージとなっており、中には12個のチョコレートが入っています。
トリュフ、ナッツ、ピスタチオ、ホワイトチョコレート等のさまざまなチョコレートが入っており、価格は税込で1,080円となっていることから、高級チョコレートを比較的リーズナブルな値段で楽しめるお得な商品となっています。
高級志向な相手へチョコレートを贈る際には、是非モロゾフを検討してみてはいかがでしょう?
モロゾフのバレンタインチョコ買いました!
もうもう缶のイラスト、色あい、型押し加減が完璧😍一目惚れ!!
ああ素敵いいい💕 pic.twitter.com/5rDKDMrMum— ナオ (@nao_Lefthander) January 20, 2021
▼地図はコチラ
◆店名/モロゾフ 矢尾百貨店
◆住所/埼玉県秩父市上町1-5-9 矢尾百貨店秩父店
◆営業時間/10:00~19:00
◆定休日/水曜日
◆関連リンク/ホームページ
メリーチョコレート

※メリーチョコレートのチョコは八尾百貨店にあります。(URL:https://www.google.co.jp/maps)(URL:https://www.google.co.jp/maps)
日本を代表する大手チョコレートメーカーのメリーチョコレートも、矢尾百貨店内の「1階東京銘店」で販売されています。
キャラクターとのコラボレーション商品を定期的に販売することでも知られるメリーチョコレートですが、質の良いチョコレートが比較的安価に楽しめることから、バレンタインデー用の購入先としても高い人気を誇っています。
2021年のバレンタインデー用にメリーチョコレートが発売する商品は、「GRACIOUS」と呼ばれる薔薇をモチーフにしたチョコレートです。
薔薇の形をしたミルク、ビター、ホワイト、ストロベリー味のチョコレートと共に、色とりどりのトリュフがケースの中に並べられ、味が良いことはもちろん、見た目を楽しむことも出来るアイテムとなっています。
そして、自分用チョコ1つめ。メリーチョコレートの猫缶チョコ。🐱好きだし、何よりフリュスくんカラー💚
即購入。レッドアイズ見ながら食べよー✨ pic.twitter.com/ZC4TM1Nts7
— うさまり@下野紘さんが好きです❤💕 (@usakagu6290) January 23, 2021
▼地図はコチラ
◆店名/メリーチョコレート
◆住所/埼玉県秩父市上町1-5-9 矢尾百貨店秩父店
◆営業時間/10:00~19:00
◆定休日/水曜日
◆関連リンク/ホームページ
パティスリールリアン

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
秩父駅から歩いて10分ほどの場所にある「パティスリールリアン」は、ケーキや焼き菓子の他、チョコレートやクロワッサン等の豊富なラインナップが魅力の洋菓子店です。
チョコレートは常時販売されていますが、バレンタインデーの季節には店内でチョコレート専用の販売エリアを設け、スティック状や輪切りにされたオレンジで作ったオランジェットや、ベルギーチョコレートで作った生チョコレート、ルビーチョコレートが店頭に並びます。
また、猫の肉球をモチーフにした大きなペロペロチョコレートや、小さな動物が象られたチョコレートも多数取り扱っていることから、子どもや学生同士が友チョコとして贈り合う際にも利用されることが多い店となっています。
秩父のパティスリールリアンていう洋菓子店、
おいしいのはもちろんだけど パッケージが
かわいすぎてテンション上がる🎀🧁🍰💞 pic.twitter.com/2L38LkY9NF— りほ@おがの移住女子 (@riho_ogano) August 20, 2019
▼地図はコチラ
◆店名/パティスリールリアン
◆住所/埼玉県秩父市桜木町13−18
◆営業時間/11:00~ 19:30 ※土日祝は19時閉店
◆定休日/水曜日
◆関連リンク/ホームページ|Facebook|Instagram
秩父菓子処 栗助

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
秩父市内で洋菓子、和菓子、お土産や秩父銘仙まで幅広い商品を取り扱う「秩父菓子処 栗助」では、一風変わったバレンタインデー用の商品を販売しています。
通常、バレンタインデーに贈る定番アイテムと言えばチョコレートですが、秩父菓子処 栗助がバレンタイン特集として販売している商品は、モンドセレクション金賞を3年連続で受賞した「秩父カエデ糖すのうぼうる」です。
こちらの商品は、秩父生まれのメープルシロップを使った丸い形のクッキーで、上品な程良い甘さとカロリーの低さが特徴となっています。
甘すぎないことから、比較的年齢層の高い方へ贈ると喜ばれると評判なので、チョコレート以外の商品をお探しの方にもピッタリなお菓子です。
ベルクさんの秩父マルシェで購入した、秩父カエデ糖を使った「すのうぼうる」優しい甘さで美味しかったー😋
秩父カエデ糖は、蜂蜜、カナダ産メープルシロップと比べてもメネラル豊富で、身体にも優しいのです。
■秩父菓子処 栗助https://t.co/Y5FJpTxCSM#お取り寄せできる秩父名物を紹介 pic.twitter.com/yizxqvDk1J
— 秩父を盛りあげんべぇー! (@p9SQGqqSky7zlKA) June 6, 2020
▼地図はコチラ
◆店名/秩父菓子処 栗助
◆住所/埼玉県秩父市黒谷822−1
◆営業時間/9:30~17:00
◆定休日/無休
◆関連リンク/ホームページ|Facebook|Twitter
不二家 秩父永田店

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
ペコちゃんで有名な「不二家」は、秩父美術館のすぐそばに店舗を構えています。
2021年のバレンタインデー商品として不二家で販売されているのは、チョコレートを使用したケーキ、マカロン、タルト、シュークリームなど、相手の好みに合わせた商品を購入しやすい多岐に渡ったラインナップとなっています。
特徴としては、あまり本命に贈る用での商品を購入するという顧客は多くなく、どちらかと言うと友チョコの交換や家族に贈る用として利用されている傾向にあります。
コンビニやスーパーでも見かけるペコちゃんの付いた商品のイメージの強さから、高級志向や本命の相手には不二家の商品を贈りにくいという印象を持たれがちですが、逆に言うとその親しみやすさから、義理チョコや友チョコの購入用に利用しやすいと安定した需要を得ています。
/
文化放送
『Snow Manの素のまんま』で
紹介されました
\
「Sweetie Heart」
「雪どけショコラ」
バレンタインにぴったりな2品を、ぜひお試しくださいね😆🌠
詳細はこちらhttps://t.co/1TNulmNzQe
1/22~キャンペーン情報はこちらhttps://t.co/aGHExl5Zch#素のまんま #不二家プレゼンツ #snowman pic.twitter.com/4cA4MQ08I0— 不二家洋菓子店 (@Fujiya_Yougashi) January 21, 2021
▼地図はコチラ
◆店名/不二家 秩父永田店
◆住所/埼玉県秩父市永田町11-13
◆営業時間/10:00~20:00
◆定休日/無休
◆関連リンク/ホームページ
亀沢屋

(URL:https://www.google.co.jp/maps)
大正10年から秩父で菓子店を営む「亀沢屋」は、一見すると老舗和菓子店のような店名ですが、トリュフや生チョコ、くまの形のチョコレート等を販売している、若い世代にも人気のお店です。
亀沢屋の定番商品として長く愛されている「秩父銘仙 貯古齢糖(ちよこれいと)」は、秩父の名産品としても知られる絹織物の柄を表面にあしらったカラフルでポップなチョコレートで、写真映えする商品として通年高い売り上げを誇っています。
バレンタインの時期には、「秩父銘仙 貯古齢糖(ちよこれいと)」を含む人気商品を詰め合わせにした小さなパックや、ハート型の生チョコ焼き、くまの形のモナカの中にたっぷりとチョコレートを詰めた「秩父焼きチョコくまくん」等のバレンタイン限定パッケージも限定販売されるので、是非店舗に足を運んでみてはいかがでしょう?
ちょこれいと と読みます。
亀沢屋「秩父銘仙 貯古鈴糖」。秩父産の絹織物の名前がつけられた素敵な絵柄をプリントした大正ロマンあふるるチョコです。デザインだけではなく、味も素敵で、是非ともオススメしたい一品でこざいます。各556円+税、ハンズ池袋店1Fバレンタインコーナーにて販売中です。 pic.twitter.com/mMzcof3pY9
— 東急ハンズ池袋店 (@Hands_Ikebukuro) February 2, 2019
▼地図はコチラ
◆店名/亀沢屋
◆住所/埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1359-2
◆営業時間/8:30〜18:00
◆定休日/毎週水曜日(ただし祝祭日は営業)
◆関連リンク/ホームページ|Facebook|Twitter|Instagram
秩父で買える高級バレンタインチョコおすすめ12店まとめ
どのお店で買えるバレンタインチョコも人にあげるのがもったいない素晴らしいものばかりです。
もしよろしければご自分用にもう一つ買うのもいいかもしれませんね。
デザイン豊かなチョコの数々は見ているだけでも楽しい気分を味わえますよ♪
この時期だけの限定である各店舗のおすすめバレンタインチョコをどうぞお見逃しなく!
コメント