秩父市馬場町のフィットネスクラブ「秩父メディカルフィットネス」が、4/1(木)から体験会を開催いたします。
秩父のスポーツジムと言えば、「タニタフィッツミー秩父店」や、「スポーツフレンド秩父」が有名ですが、秩父メディカルフィットネスも密かに注目を集めています。
秩父メディカルフィットネスが4/1から体験会を開催(プレオープンは実施中)
4/1から秩父メディカルフィットネスで体験会がスタートします。
新しいフィットネス施設ということで入会を悩んでいる方はぜひこの機会に秩父メディカルフィットネスのプログラムを経験してみてはいかがでしょうか?
また、秩父メディカルフィットネスでは3月中にプレオープンが始まっています。
秩父市在住の方は要チェックです!
秩父メディカルフィットネスの場所
住所:埼玉県秩父市番場町10
▼秩父メディカルフィットネスの地図はコチラ
秩父メディカルフィットネスの場所は秩父神社西側入り口のすぐ隣になります。
ちなみに秩父メディカルフィットネス近くには和菓子屋の「八幡屋本店」や、「ちちぶまつり会館」などがあります。
運動後に「祭の湯」で疲れた体をのんびり癒すのもアリですね!
秩父メディカルフィットネスの料金
発表されている秩父メディカルフィットネスの料金(税抜)をご紹介します。
料金(月会費) | |
正会員 | 5,980円 |
シルバー会員 (65歳以上) |
4,980円 |
ジュニア会員 (中学・高校生) |
2,980円 |
法人価格については応相談とのことです。秩父市の企業の方は検討してみてはいかがでしょうか?
なお、秩父メディカルフィットネスは入会時に事務手数料が5,980円発生します。
※秩父メディカルフィットネス入会時に必要な書類等
- 金融機関情報(銀行カード、通帳等)
- 金融機関お届け印
- 身分証明書(運転免許証等、顔写真があるもの)
秩父メディカルフィットネスの特徴
「秩父をもっと健康に」を合言葉に秩父病院との提携により、生活習慣病からスポーツ障害の予防、健康維持のためのトレーニングまで幅広いニーズに対応することを目指すとのこと。
トレーニングマシンの他にスタジオも完備。なんらかの教室も開講するかもしれませんね。
以下、代表者様のお言葉(抜粋)です。
今回開業する秩父メデイカルフィットネスは、どなたでも利用できる会員制のジムで常時、健康運動指導士・アスレティックトレーナー等の資格を有した指導者を配置しています。
ご自分の健康づくりや年齢とともに低下する体力や運動能力の向上、障害をお持ちの方のケア等、安全に運動療法ができる環境を整えております。
また、連携先の医療機関で受けた人間ドックや健康診断の結果を元に、当施設の保健師による健康への近道となる情報提供や今後の行動変容のもととなる生活指導が受けられる制度も設けております。
今後、厚生労働大臣認定の指定運動療法施設の認定を受けた場合、連携する医療機関の医師による運動処方箋の発行も可能で、処方に応じた運動療法が可能となり、高血圧や糖尿病等の生活習慣病がある方などその人の体力や患者に応じた運動療法や生活指導が可能となります。
当施設は、通常のフィットネスクラブの枠にとらわれず、あらゆる分野と連携を深め、少しでも秩父地域の方々の健康づくり、体力づくり、そして健康回復のお手伝いをさせて頂きます。どうぞご期待いいただきます様お願い申し上げます。引用元:有限会社グッドホープ 代表取締役 花輪洋介様
現役の医師により運動処方箋が発行されるというのはとても安心感がありますね。
秩父メディカルフィットネスのオープン日・営業時間・住所・電話番号
秩父メディカルフィットネスの正確なオープン日は4月11日です!
秩父メディカルフィットネス | |
住所 | 埼玉県秩父市番場町10 |
地図 | Google map |
電話番号 | 0494-26-7255 |
定休日 | 営業カレンダーによる |
駐車場 | 有料(タイムズ秩父を利用) ※秩父メディカルフィットネス利用者は2時間のみ100円 |
ホームページ | 秩父メディカルフィットネス |
※記事内の情報は2021年3月21日時点のものです。
コメント